第4【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

250,000,000

250,000,000

 

②【発行済株式】

種類

事業年度末

現在発行数(株)

(2017年2月28日)

提出日現在

発行数(株)

(2017年5月29日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

       126,712,313

126,712,313

東京証券取引所

名古屋証券取引所

各市場第一部

単元株式数

100株

126,712,313

126,712,313

 

(2)【新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4)【ライツプランの内容】

該当事項はありません。

(5)【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式

総数増減数

(千株)

発行済株式

総数残高

(千株)

資本金増減額

(百万円)

資本金残高

(百万円)

資本準備金

増減額

(百万円)

資本準備金

残高

(百万円)

2016年9月1日

(注)

29,029

126,712

16,658

17,056

 (注)本吸収合併に伴う新株発行により増加しております。ユニーグループ・ホールディングス株式会社の各株主が保有する普通株式1株に対して、当社(旧株式会社ファミリーマート)の普通株式0.138株を割り当て交付しております。

 

(6)【所有者別状況】

(2017年2月28日現在)

 

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満株式の状況

(株)

政府及び地方公共団体

金融機関

金融商品取引業者

その他
の法人

外国法人等

個人その他

個人以外

個人

株主数(人)

77

35

753

479

8

11,902

13,254

所有株式数

(単元)

429,365

53,030

516,905

195,046

33

66,162

1,260,541

658,213

所有株式数の割合(%)

34.06

4.21

41.01

15.47

0.00

5.25

100.00

 (注)1.自己株式36,590株は、「個人その他」に365単元及び「単元未満株式の状況」に90株含めて記載しております。

2.「その他の法人」及び「単元未満株式の状況」の欄には、証券保管振替機構名義の株式が、それぞれ3単元及び47株含まれております。

(7)【大株主の状況】

 

 

 

(2017年2月28日現在)

氏名又は名称

住所

所有株式数

(千株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

伊藤忠商事株式会社

東京都港区北青山二丁目5番1号

43,933

34.67

日本マスタートラスト信託銀行

株式会社(信託口)

東京都港区浜松町二丁目11番3号

15,730

12.41

日本トラスティ・サービス信託銀行

株式会社(信託口)

東京都中央区晴海一丁目8番11号

7,822

6.17

資産管理サービス信託銀行株式会社(証券投資信託口)

東京都中央区晴海一丁目8番12号 晴海

アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ棟

3,061

2.41

株式会社NTTドコモ

東京都千代田区永田町二丁目11番1号

2,930

2.31

日本生命保険相互会社

(常任代理人 日本マスタートラスト信託銀行株式会社)

東京都千代田区丸の内一丁目6番6号

日本生命証券管理部内

(東京都港区浜松町二丁目11番3号)

2,510

1.98

BNPパリバ証券株式会社

東京都千代田区丸の内一丁目9番1号

グラントウキョウノースタワー

2,078

1.64

ゴールドマン・サックス証券株式会社

東京都港区六本木六丁目10番1号

六本木ヒルズ森タワー

1,763

1.39

STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234

(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)

1776 HERITAGE DRIVE, NORTH QUINCY, MA 02171, U.S.A.

(東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟)

1,603

1.26

資産管理サービス信託銀行株式会社(投信受入担保口)

東京都中央区晴海一丁目8番12号 晴海

アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ棟

1,350

1.06

82,785

65.33

 (注)1.2016年9月20日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、三菱UFJ信託銀行株式会社及び共同保有者2社が2016年9月12日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

 

 

氏名又は名称

所有株式数

(千株)

発行済株式総数に対する
所有株式数の割合(%)

三菱UFJ信託銀行株式会社

3,323

 2.57

三菱UFJ国際投信株式会社

2,709

 2.09

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

500

 0.39

6,532

 5.05

 

    2.2016年9月23日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、ブラックロック・ジャパン株式会社及び共同保有者5社が2016年9月15日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

 

氏名又は名称

所有株式数

(千株)

発行済株式総数に対する
所有株式数の割合(%)

ブラックロック・ジャパン株式会社

2,064

 1.59

ブラックロック・ライフ・リミテッド

188

 0.15

ブラックロック・アセット・マネジメント・アイルランド・リミテッド

366

 0.28

ブラックロック・ファンド・アドバイザーズ

1,819

 1.41

ブラックロック・インスティテューショナル・トラスト・カンパニー、エヌ.エイ.

1,402

 1.08

ブラックロック・インベストメント・マネジメント(ユーケー)リミテッド

244

 0.19

6,086

 4.70

 

    3.2016年11月7日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、三井住友信託銀行株式会社及び共同保有者2社が2016年10月31日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

 

氏名又は名称

所有株式数

(千株)

発行済株式総数に対する
所有株式数の割合(%)

三井住友信託銀行株式会社

3,420

 2.70

三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社

272

 0.22

日興アセットマネジメント株式会社

5,628

 4.44

9,321

 7.36

 

    4.2017年2月22日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、みずほ証券株式会社及び共同保有者1社が2017年2月15日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

 

 

氏名又は名称

所有株式数

(千株)

発行済株式総数に対する
所有株式数の割合(%)

みずほ証券株式会社

167

 0.13

アセットマネジメントOne株式会社

6,310

 4.98

6,477

 5.11

 

    5.2017年3月6日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書(変更報告書)において、野村證券株式会社及び共同保有者2社が2017年2月28日現在でそれぞれ以下のとおり株式を保有している旨が記載されているものの、当社として当事業年度末時点における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

 

氏名又は名称

所有株式数

(千株)

発行済株式総数に対する
所有株式数の割合(%)

野村證券株式会社

357

 0.28

NOMURA INTERNATIONAL PLC

386

 0.30

野村アセットマネジメント株式会社

10,249

 8.09

10,993

 8.68

 

 

(8)【議決権の状況】

①【発行済株式】

(2017年2月28日現在)

 

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

普通株式

 

36,500

(相互保有株式)

普通株式

 

135,300

完全議決権株式(その他)

普通株式

125,882,300

1,258,823

単元未満株式

普通株式

658,213

一単元(100株)未満の株式

発行済株式総数

126,712,313

総株主の議決権

1,258,823

 (注)1.「完全議決権株式(その他)」の株式数の欄には、証券保管振替機構名義の株式が300株含まれております。また、議決権の数の欄には、同機構名義の完全議決権株式に係る議決権の数3個が含まれております。

2.「単元未満株式」の株式数の欄には、当社所有の自己株式及び相互保有株式が次のとおり含まれております。

自己保有株式               90株

相互保有株式    カネ美食品株式会社  57株

 

②【自己株式等】

(2017年2月28日現在)

 

所有者の氏名又は名称

所有者の住所

自己名義所有
株式数(株)

他人名義所有
株式数(株)

所有株式数の
合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

(自己保有株式)

ユニー・ファミリーマートホールディングス㈱

東京都豊島区東池袋三丁目1番1号

36,500

36,500

0.02

(相互保有株式)

カネ美食品㈱

愛知県名古屋市緑区徳重三丁目107番地

135,300

135,300

0.10

171,800

171,800

0.13

 

(9)【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

2【自己株式の取得等の状況】

【株式の種類等】 会社法第155条第7号、9号及び13号に該当する普通株式の取得

(1)【株主総会決議による取得の状況】

 該当事項はありません。

(2)【取締役会決議による取得の状況】

会社法第155条第9号に該当する取得

区分

株式数(株)

価額の総額(円)

取締役会(2016年10月11日)での決議状況

(取得日  2016年10月12日)

15,123

97,246,066

当事業年度前における取得自己株式

当事業年度における取得自己株式

15,123

97,246,066

残存決議株式の総数及び価額の総額

当事業年度の末日現在の未行使割合(%)

当期間における取得自己株式

提出日現在の未行使割合(%)

(注)本吸収合併による当社株式の交付に際し、交付する株式数が1株に満たない端数の処理について、会社法第234条の規定に基づく自己株式の買取りを行ったものであります。

 

(3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】

①会社法第155条第7号による普通株式の取得

区分

株式数(株)

価額の総額(円)

当事業年度における取得自己株式

15,682

110,203,200

当期間における取得自己株式

647

4,266,560

(注)当期間における取得自己株式には、2017年5月1日から当該有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取りによる株式は含まれておりません。

 

 

②会社法第155条第13号による普通株式の取得

区分

株式数(株)

価額の総額(円)

当事業年度における取得自己株式

1,597

3,353,234

当期間における取得自己株式

(注)子会社からの現物配当によるものであります。

 

(4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】

区分

当事業年度

当期間

株式数(株)

処分価額の総額

(円)

株式数(株)

処分価額の総額

(円)

引き受ける者の募集を行った取得自己株式

消却の処分を行った取得自己株式

合併、株式交換、会社分割に係る移転を行った取得自己株式

2,756,690

20,427,072,900

その他

(単元未満株式の売渡し請求による売渡し)

185

1,272,390

62

421,600

保有自己株式数

36,590

37,175

(注)1.「合併、株式交換、会社分割に係る移転を行った取得自己株式」は、本吸収合併に際してユニーグループ・ホールディングス株式会社の各株主に対して割当交付する株式の一部として使用した自己株式であります。

2.当期間におけるその他には、2017年5月1日から当該有価証券報告書提出日までの単元未満株式の売渡しによる株式は含まれておりません。また、当期間における保有自己株式数には、2017年5月1日から当該有価証券報告書提出日までの単元未満株式の買取り及び売渡しによる株式は含まれておりません。

 

3【配当政策】

当社は、株主に対する利益還元を経営の重要政策として位置付けております。剰余金の配当につきましては、安定的かつ継続的に連結業績の成長に見合った成果の配分を行っていくことを基本方針とし、連結配当性向40%を目処に取り組んでまいります。但し、2018年2月期の1株当たり年間配当金は112円を下限といたします。

また、当社は定款にて、会社法第459条第1項の規定に基づき、取締役会の決議をもって剰余金の配当を行うことができる旨を定めており、中間配当と期末配当の年2回配当を基本的な方針としております。

当連結会計年度の剰余金の配当につきましては、上記方針に基づき、中間配当を1株当たり56円、期末配当を1株当たり56円とし、年間では1株当たり112円とさせていただきました。

  なお、当社は連結配当規制適用会社であります。

 

  当事業年度の剰余金の配当は以下のとおりであります。

決議年月日

配当金の総額

(百万円)

1株当たり配当額

(円)

 

2016年10月11日

取締役会決議

5,316

56.00

 

2017年4月11日

取締役会決議

7,094

56.00

 

 

4【株価の推移】

(1)【最近5年間の事業年度別最高・最低株価】

回次

第32期

第33期

第34期

第35期

第36期

決算年月

2013年2月

2014年2月

2015年2月

2016年2月

2017年2月

最高(円)

4,035

5,070

5,800

6,230

8,240

最低(円)

3,160

3,810

3,985

4,850

5,390

 (注)最高・最低株価は東京証券取引所市場第一部におけるものであります。

(2)【最近6月間の月別最高・最低株価】

月別

2016年9月

10月

11月

12月

2017年1月

2月

最高(円)

7,420

6,920

7,360

7,940

7,980

7,520

最低(円)

6,470

6,180

6,360

7,050

7,090

6,770

 (注)最高・最低株価は東京証券取引所市場第一部におけるものであります。

5【役員の状況】

 本吸収合併及び本吸収分割に伴い、2016年9月1日に当社(旧株式会社ファミリーマート)は「ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社」、株式会社サークルKサンクスは「株式会社ファミリーマート」へ商号変更しております。

 

男性15名 女性1名 (役員のうち女性の比率6.3%)

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

代表取締役社長

 

髙柳 浩二

1951年11月4日生

1975年4月

伊藤忠商事株式会社入社

(注)5

2015年4月

 

同社取締役副社長執行役員食料カンパニープレジデント

2017年3月

当社社長執行役員

2017年5月

代表取締役社長(現)

代表取締役副社長

 

中山 勇

1957年10月12日生

1981年4月

伊藤忠商事株式会社入社

(注)5

4.7

2012年4月

 

 

同社常務執行役員食料カンパニーエグゼクティブバイスプレジデント、(兼)食糧部門長

2013年1月

当社社長執行役員

2013年5月

代表取締役社長

2016年9月

 

 

2017年3月

代表取締役副社長(現)

株式会社ファミリーマート代表取締役会長(現)

ユニー株式会社取締役(現)

代表取締役副社長

 

佐古 則男

1957年7月16日生

1980年3月

ユニー株式会社入社 (注)4

(注)5

7.6

2013年2月

ユニー株式会社代表取締役社長(現)

2015年3月

ユニーグループ・ホールディングス株式会社代表取締役社長

2016年9月

当社代表取締役副社長(現)

取締役

副社長執行役員

事業統括本部

CVS事業部長

澤田 貴司

1957年7月12日生

2005年10月

 

2016年3月

2016年5月

2016年9月

 

2017年5月

株式会社リヴァンプ設立

同社代表取締役社長、(兼)CEO

当社顧問

取締役・専務執行役員社長付

株式会社ファミリーマート代表取締役社長(現)

当社取締役・副社長執行役員事業統括本部CVS事業部長(現)

(注)5

1.1

取締役

専務執行役員

経営企画本部長

加藤 利夫

1961年3月2日生

1983年3月

当社入社

(注)5

2.7

2001年3月

 

総合企画室長代行、(兼)総合企画室企画担当部長

2003年3月

執行役員北関東ディストリクト部長

2005年3月

 

常務執行役員商品本部長補佐、

(兼)商品企画・業務部長

2007年3月

 

常務執行役員オペレーション本部長、お客様相談室管掌、加盟店相談室管掌

2007年5月

 

 

取締役・常務執行役員オペレーション本部長、お客様相談室管掌、加盟店相談室管掌

2011年3月

 

常務取締役・常務執行役員総合企画部長、(兼)経営企画室長

2016年9月

取締役・専務執行役員経営企画本部長(現)

取締役

専務執行役員

経営管理本部長

越田 次郎

1954年12月20日生

1979年3月

ユニー株式会社入社 (注)4

(注)5

2.6

2016年5月

 

 

ユニーグループ・ホールディングス株式会社取締役・専務執行役員グループ経理財務本部長、(兼)秘書・広報IR・関係会社担当

2016年9月

 

当社取締役・専務執行役員経営管理本部長(現)

取締役

専務執行役員

事業統括本部

CVS事業部付部長

竹内 修一

1962年7月22日生

1991年11月

 

 

2013年2月

2017年1月

 

2017年5月

サークルケイ・ジャパン株式会社(株式会社サークルKサンクスへ商号変更))入社

同社代表取締役社長

株式会社ファミリーマート取締役・専務執行役員CKS営業推進本部長(現)

当社取締役・専務執行役員事業統括本部CVS事業部付部長(現)

(注)5

2.1

 

 

役名

職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数

(千株)

取締役

常務執行役員

財務本部長、 (兼)事業審査部長、(兼)投融資委員長

中出 邦弘

1957年12月23日生

1980年4月

伊藤忠商事株式会社入社

(注)5

0.1

2015年4月

同社常務執行役員経理部長

2016年5月

当社顧問

2016年5月

 

 

 

取締役・常務執行役員管理本部長、(兼)リスクマネジメント・コンプライアンス委員長、(兼)業務プロセス改善委員長、(兼)社会・環境委員長

2016年9月

取締役・常務執行役員財務本部長、(兼)事業審査部長、(兼)投融資委員長(現)

取締役

上席執行役員

総務人事本部長

髙橋 順

1959年8月24日生

1989年6月

サークルケイ・ジャパン株式会社入社

(注)5

1.7

2016年5月

ユニーグループ・ホールディングス株式会社取締役・執行役員グループ戦略本部長、(兼)業務担当

2016年9月

当社取締役・上席執行役員総務人事本部長(現)

取締役

 

渡辺 章博

1959年2月18日生

2002年10月

 

神戸大学大学院経営学研究科客員教授(現)

(注)5

2004年4月

GCA株式会社設立

2008年3月

 

同社代表取締役

GCAサヴィアングループ株式会社(現GCA株式会社)設立

同社代表取締役CEO(現)

2016年5月

当社取締役(現)

取締役

 

佐伯 卓

1951年6月14日生

1974年4月

東邦瓦斯株式会社入社

(注)5

2012年6月

同社代表取締役会長

2014年5月

 

ユニーグループ・ホールディングス株式会社取締役

2016年6月

東邦瓦斯株式会社取締役相談役(現)

2016年9月

当社取締役(現)

常勤監査役

 

馬場 康弘

1956年5月25日生

1979年4月

伊藤忠商事株式会社入社

(注)6

0.2

2014年4月

同社審議役統合リスクマネジメント部長

2016年5月

当社常勤監査役(現)

常勤監査役

 

伊藤 章

1957年3月15日生

1979年4月

株式会社ユーストア入社

(注)6

1.8

2012年5月

 

ユニーグループ・ホールディングス株式会社常勤監査役

2016年9月

当社常勤監査役(現)

監査役

 

髙岡 美佳

1968年6月19日生

2009年4月

立教大学経営学部教授(現)

(注)7

2011年5月

当社監査役(現)

監査役

 

岩村 修二

1949年9月16日生

2011年8月

名古屋高等検察庁検事長

(注)8

2012年10月

弁護士登録

長島・大野・常松法律事務所顧問(現)

2013年5月

当社監査役(現)

監査役

 

南谷 直毅

1965年3月11日生

1993年4月

弁護士登録

(注)6

1999年9月

南谷法律事務所開設

2011年5月

 

ユニーグループ・ホールディングス株式会社監査役

2016年9月

当社監査役(現)

 

 

 

 

 

24.8

(注)1.所有株式数は、百株未満を切り捨てて表示しております。

2.取締役渡辺章博及び佐伯卓は、社外取締役であります。

3.監査役馬場康弘、髙岡美佳、岩村修二及び南谷直毅は、社外監査役であります。

4.2013年2月21日をもって、ユニー株式会社は、ユニーグループ・ホールディングス株式会社に商号変更しております。

5.2017年5月25日開催の定時株主総会選任後、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

6.2016年5月26日開催の定時株主総会選任後、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

7.2015年5月27日開催の定時株主総会選任後、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

8.2017年5月25日開催の定時株主総会選任後、4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。

9.当社では、会社の意思決定機能と業務執行機能を明確に区分して経営体質の強化、判断の正確さ及びスピードの向上を図るため、執行役員制度を導入しております。

執行役員は合計17名で、上記記載(6名)の他、取締役を兼務していない執行役員は以下のとおりです。

男性11名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)

職名

氏名

常務執行役員 総務人事本部長補佐

久保 勲

常務執行役員 経営企画本部IT推進部長

塚本 直吉

上席執行役員 経営管理本部経理部長

倉又 輝夫

上席執行役員 総務人事本部総務人事部長

杉浦 真

上席執行役員 総務人事本部法務部長

森田 英次

上席執行役員 経営企画本部経営企画部長、(兼)経営管理本部予算管理部長

澤田 浩

執行役員 財務本部財務部長

池田 知明

執行役員 経営企画本部関係会社管理部長

平松 和高

執行役員 財務本部付部長、(兼)財務部付稲沢担当部長、(兼)経営企画本部関係会社管理部付稲沢担当部長

西脇 幹雄

執行役員 経営企画本部付部長、(兼)経営企画部付稲沢担当部長

竹下 誠一郎

執行役員 秘書室長

叶田 義春

 

6【コーポレート・ガバナンスの状況等】

(1)【コーポレート・ガバナンスの状況】

 当社は、コーポレート・ガバナンスの充実が企業価値の向上につながるとの考えに基づき、透明度の高い経営システムの構築を図ることが重要と考えております。そのためには、法令等遵守(コンプライアンス)体制並びに業務の適正を確保するための体制を構築し、その上で情報開示(ディスクロージャー)を行い説明責任(アカウンタビリティ)を果たしていくことが、コーポレート・ガバナンスを確保することになると考えております。

① 企業統治の体制

イ.企業統治の体制の概要

 当社は監査役制度を採用しております。

 取締役会は11名の取締役(うち2名は社外取締役、男性11名・女性0名)で構成し、原則として、毎月1回取締役会を開催し、会社の重要な業務執行の決定と職務の監督を行っております。また、迅速な意思決定・業務執行を強化するため執行役員制を採用しております。執行役員は取締役会の決議によって選任・業務分担し、担当業務を執行しております。さらに、リスク管理体制の整備と倫理・法令遵守体制の強化を目的としたリスクマネジメント・コンプライアンス委員会、内部統制の構築とコーポレート・ガバナンスの確保を目的とした専門の部門を設置しております。

 内部監査部門としては代表取締役社長直轄の監査室を設置し、全社経営課題について「職務執行の効率性」「リスク管理」「法令等遵守」等の観点から内部監査を実施しております。また、監査指摘事項・提言等の改善履行状況についてもチェックを徹底しております。なお、グループ会社の内部監査部門等とも連携し、情報・意見交換等を図っております。

 監査役は5名(うち4名は社外監査役、男性4名・女性1名)で、取締役会その他重要な会議への出席、重要な決裁書類の閲覧等によって、業務及び財産の状況を調査し、取締役の職務の執行を監査しております。また、監査室とは緊密な連携を図り情報の収集等を実施するとともに、グループ会社の監査役とも定期的に連絡会を開催し、グループ全体としてのガバナンスの確保にも努めております。

 会計監査につきましては、当社は有限責任監査法人トーマツと監査契約を締結し、会社法監査及び金融商品取引法監査を受けております。会計監査人は、独立した第三者の立場から財務諸表等の監査を実施し、当社は監査結果の報告を受け、意見の交換をしております。

 

  業務を執行した会計監査人の概要は、次のとおりであります。

 

業務を執行した公認会計士の氏名

所属する監査法人名

補助者の構成

指定有限責任社員 業務執行社員 石塚 雅博

有限責任監査法人トーマツ

 公認会計士 31人

指定有限責任社員 業務執行社員 大久保 孝一

 

 その他   45人

指定有限責任社員 業務執行社員 永山 晴子

 

 

 

コーポレート・ガバナンス体制図

0104010_001.png

ロ.当該体制を採用する理由

 当社は、監査役(監査役会)設置会社として、社外監査役を含めた監査役による経営監視を十分機能させることで監視・監督機能の充実と意思決定の透明性を確保しております。この監査役による経営監視を主軸とした企業統治体制に加えて、当社は、取締役会による経営監督の実効性と意思決定の透明性を強化・向上させることを目的に、独立性の高い社外取締役2名を選任しております。社外取締役を含む取締役会と社外監査役が過半を占める監査役会を基礎とした現状における当社の企業統治体制は、当社が構築すべきと考えている透明度の高い経営システムの構築に合致したものであると考えております。

 

ハ.その他の企業統治に関する事項

 当社の内部統制システムの基本方針の概要は次のとおりであります。

〔取締役の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制その他当社の業務並びに企業集団の業務の適正を確保するための体制の概要〕

Ⅰ.当社及び当グループ各社の取締役、執行役員及び従業員の職務の執行が法令及び定款に適合することを確保するための体制

ⅰ 当社では、取締役会を、原則、毎月1回開催し、代表取締役等から職務の執行の状況につき報告を求めるものとします。また、監査機能を強化するため、監査役監査の実効性を確保するための措置を講ずるものとし、監査役は会計監査人の独立性が保たれているか否か監査するものとします。

ⅱ 当社では、当グループ全体のコンプライアンスに関する活動を横断的に統括する組織として、代表取締役社長直轄のリスクマネジメント・コンプライアンス委員会を設置し、当グループ全体のコンプライアンス体制の整備・運用状況等を定期的に取締役会に報告するものとします。また、コンプライアンスに関する周知活動を行うため専門の部門として法務部を設置するとともに、当グループの主要な会社に推進責任者を設置し、コンプライアンスの徹底をはかるものとします。

ⅲ 当社は、グループ行動規範、コンプライアンス規程を制定し、当グループの取締役、執行役員及び従業員はこれらの規程等を遵守するものとします。

ⅳ 当社では、代表取締役社長直轄の監査室を設置し、監査室は、倫理・法令の遵守状況等につき定期的な監査を行うものとします。

ⅴ 当社及び当グループ各社に内部情報提供制度等を設け、社内外に情報提供の窓口を設置することで、コンプライアンス違反の行為を是正し、また、未然に防止する体制を推進するものとします。なお、内部情報提供制度に関する規程等において、情報提供者に対し、内部情報の提供を理由とするいかなる不利な取扱いも行ってはならない旨定め、当グループの取締役、執行役員及び従業員はこれを遵守するものとします。

ⅵ 当社及び当グループ各社は、反社会的勢力を排除し関係を遮断するために、その関係遮断を社内外に宣言し対応をはかるものとします。また、警察、弁護士等の外部機関、業界団体及び地域社会との連携強化をはかり、組織としての対応に努めるものとします。

Ⅱ.当社及び当グループ各社の損失の危険の管理に関する規程その他の体制

ⅰ 当社では、当社及びグループ会社が直面する可能性のあるリスクの管理に関する活動を横断的に統括する組織として、代表取締役社長直轄のリスクマネジメント・コンプライアンス委員会を設置し、当グループ全体のリスク管理体制の整備及び運用状況等を定期的に取締役会に報告するものとします。また、リスク管理の推進、徹底活動を行うため専門の部門として法務部を設置するとともに、当グループの主要な会社に推進責任者を設置し、リスク管理を推進するものとします。

ⅱ 当社は、リスクマネジメント規程を制定し、当社及び当グループ各社の各部門が直面する可能性のあるリスクを定期的に分析・評価のうえ、当グループ全体のリスクを統合して重点的に対処すべきリスクを抽出し、当該リスクの影響等を最小化するための体制及び方法等につき規程等を整備するものとします。

ⅲ 当社は、投融資委員会を設置し、当社及び当グループ各社における重要な投融資案件等について事前審査を行い、経営会議に諮るものとします。

ⅳ 当社の監査室は、リスク管理の状況等につき定期的な監査を行うものとします。

ⅴ 当社及び当グループ会社では、大規模災害などの緊急事態が発生した場合でも、お客様に対する社会的使命を果たすことを目的として、危機管理規程、事業継続計画(BCP)等を整備し、緊急事態への対応を行うものとします。

Ⅲ.財務報告の適正性を確保するための体制

 当社では、財務報告に係る内部統制規程を制定し、当社の連結ベースでの財務報告の適正性及び信頼性を確保するために、当グループにおける財務報告に関する内部統制の整備・運用及び評価に関し、当社及び当グループ各社において必要な体制を整備するものとします。また、監査室は、当社における財務報告の適正性を確保する体制の状況につき定期的な監査を行うものとします。

 

Ⅳ.当社及び当グループ各社の取締役の職務の執行が効率的に行われることを確保するための体制

ⅰ 当社は、当社及び当グループ各社における重要な業務執行の決定における諮問等を行う会議体として、代表取締役社長を議長とする経営会議を設置し、迅速かつ慎重な審議により業務執行の決定を行うものとします。

ⅱ 当社では、執行役員制を採用し、可能な限り業務の執行を執行役員に委譲することにより、業務執行の効率化をはかるものとします。

ⅲ 当社及び当グループ各社は、取締役会で各取締役の業務分担を定め、さらに、職務権限及び業務決裁に関する規程を制定し、各取締役の職務権限及び責任等を明確にすることで、業務執行の適正化をはかるものとします。

Ⅴ.取締役の職務の執行に係る情報の保存及び管理に関する体制

 当社では、取締役会、経営会議その他の重要な会議の議事録、並びに稟議書、決裁書その他の重要な決裁に係る書類(電磁的媒体を含みます。)に記載又は記録された情報の作成、保存及び管理等について、法令に適合する内容の文書取扱規程を整備するとともに、取締役、監査役その他の関係者が、上記の書類等を閲覧できる体制を整備するものとします。

Ⅵ.当社及び当グループ各社から成る企業集団における業務の適正を確保するための体制

ⅰ 当社は、当グループ各社の自主性を尊重しつつ、状況に応じ取締役及び監査役を派遣して経営を把握し、業務の適正化を推進するものとします。

ⅱ 当社は、関係会社管理規程に基づき当グループ各社の経営管理及び経営指導にあたるとともに、当グループの主要な会社との間で経営指導契約を締結することで、本基本方針に基づく業務の適正が確保されるように努めるものとします。

ⅲ 当社では、関係会社管理規程において、経営管理等の指針を明確にし、当グループ各社における経営上の重要事項の決定を当社の事前承認を要する事項とし、また、当社への報告を要する事項を定め、当社への報告を義務づけ、適宜、当グループ各社からの報告を受けるものとします。

ⅳ 当社では、主要な内部統制項目について、当グループ各社の自主性を尊重しつつ、内部統制システムの整備及び運用を支援し、個別の状況に応じてその管理にあたるものとします。また、当グループ会社に、事業実態に応じた規程等を策定させ、これに基づく体制を整備させるとともに、当グループ会社への教育・研修の実施などにより当グループとしての内部統制システムの整備をはかるものとします。

ⅴ 当グループ各社の監査部門と当社の監査室が連携し、また、当グループ各社の監査役と当社の監査役会との定期的な連絡会を開催することで、情報交換、施策の連動等を行い、当グループとしての内部統制システムの整備をはかるものとします。

ⅵ 当社の監査室は、当社各部門の監査を実施するとともに、当グループ各社の監査を実施又は統括することで、当社及び当グループ各社の適正な内部統制の構築について監視及び指導するものとします。また監査室は、当グループ全体の内部統制の構築状況について、定期的に取締役会及び監査役会に報告するものとします。

Ⅶ.監査役がその職務を補助すべき従業員を置くことを求めた場合における当該従業員に関する事項

 当社では、監査役の職務を補助するため、監査役会事務局を設置するとともに、専任の従業員を置くものとし、監査役は、監査業務に必要な事項について当該従業員に指揮・命令することができるものとします。

Ⅷ.監査役の職務を補助すべき従業員の取締役からの独立性及び指示の実効性の確保に関する事項

 監査役の職務を補助すべき従業員は、当該職務を行うにあたっては、監査役の指揮・命令のみに服し、取締役、執行役員その他の従業員の指揮・命令は受けないものとします。当該従業員に対する人事考課、異動、懲戒処分等の人事権の行使については、事前に監査役と協議を行い、監査役の同意を得たうえで、これを行うものとします。

Ⅸ.当社並びに当グループ各社の取締役及び従業員等が監査役に報告するための体制その他の監査役への報告に関する体制

ⅰ 監査役は、取締役会、経営会議等の重要な会議に出席し、取締役、執行役員及び従業員から説明を受け、関係資料を閲覧するものとします。

ⅱ 取締役、執行役員及び従業員は、内部監査の結果、内部情報提供制度の実施状況、競業取引及び自己取引等について定期的に監査役に報告するものとします。

ⅲ 当社の取締役、執行役員及び従業員並びに当グループ各社の取締役、監査役、従業員等は、当社又は当グループ各社に著しい損害、重大な影響を及ぼすおそれのある事実等があることを発見したときは、速やかに直接又は主管部門を通じて、当社の監査役に報告するものとします。また、監査役は、その必要に応じ随時に、当社及び当グループ各社の取締役等に対し、報告を求めることができるものとします。

ⅳ 内部情報提供制度に関する規程等に準じ、監査役へ報告を行った者に対し、当該報告をしたことを理由に、いかなる不利な取扱いも行ってはならないものとし、関係する取締役、執行役員及び従業員はこれを遵守するものとします。

Ⅹ.監査役の職務の執行について生じる費用の前払又は償還手続きその他の当該職務の執行について生ずる費用又は債務の処理に係る方針に関する事項

 当社は、監査役がその職務の執行について、当社に対し費用の前払い等の請求をしたときは、監査役の職務の執行に必要でないことを証明した場合を除き、速やかに、社内システムを利用した当該費用等の処理を行うものとします。

Ⅺ.その他監査役の監査が実効的に行われることを確保するための体制

ⅰ 監査役は、定期的に代表取締役と会合をもち、経営上の課題、会社を取り巻くリスク等について報告を受けるとともに、意見の交換を行います。また、会計監査人から会計監査の方法及び結果についての報告を受けるとともに、監査室から内部監査の報告を受けるものとします。

ⅱ 監査役は、監査を行うため必要と認められる場合は、外部専門家への調査委託又は意見聴取を行うことができるものとします。

 

二.責任限定契約の内容の概要

 当社は、会社法第427条第1項の規定に基づき、独立役員5名(社外取締役2名及び社外監査役3名)との間で、同法第423条第1項の損害賠償責任を限定する契約を締結しており、当該契約に基づく損害賠償責任の限度額は、社外取締役又は社外監査役が職務を行うにつき善意でかつ重大な過失がないときは、同法第425条第1項に定める最低限度額としております。

 

② 内部監査及び監査役監査の状況

 当社の内部監査及び監査役監査の組織、人員及び手続きについては「①企業統治の体制 イ.企業統治の体制の概要」に記載のとおりであります。

 監査役は、会計監査人とは年5回、内部監査部門である監査室とは毎月、それぞれ定期的に会合を開催し情報交換を行う等、連携を図っております。

 

③ 社外取締役及び社外監査役の状況

  当社の社外取締役は2名、社外監査役は4名であります。

イ.社外取締役及び社外監査役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係

 社外取締役 渡辺章博氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏は、国内外企業の経営統合をはじめとするM&A案件等に多数従事するとともに、当社を含む国内外企業の社外役員等を歴任されており、それらの豊富な経験とM&A及び会計の専門家(日本、米国公認会計士)並びに上場企業の経営者としての高い見識に基づく有益な意見や指摘をいただけることを期待しております。同氏が兼職するGCA株式会社、神戸大学、クオリカプス株式会社及びマルホ株式会社と当社との間に重要な取引関係はありません。

 社外取締役 佐伯卓氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏は、当社の社外取締役、並びに他社の取締役相談役、社外取締役及び社外監査役を務めており、企業経営者としての豊富な経験と高い見識に基づく有益な意見や指摘をいただけることを期待しております。同氏が兼職する東邦瓦斯株式会社、東海旅客鉄道株式会社と当社との間に重要な取引関係はありません。なお、株式会社大垣共立銀行は、当社の借入先であります。

 社外監査役 馬場康弘氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏は、他社において長年にわたり経理、財務等に関する業務に従事されており、それらの豊富な業務経験と経理、財務等の分野に関する高い見識に基づき当社の経営を厳格に監査していただくことを期待しております。同氏は、伊藤忠商事株式会社の出身者であります。また、当社の株式を200株所有しております。

 社外監査役 髙岡美佳氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏は、大学教授として経済学・経営学等を専門に幅広い知識と見識を有されていることから、当社の経営を厳格に監査していただくことを期待しております。同氏が兼職する立教大学、株式会社TSIホールディングス、株式会社モスフードサービス及び共同印刷株式会社と当社との間に重要な取引関係はありません。

 社外監査役 岩村修二氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏は、当社及び他社において社外監査役を務めており、また、法律の専門家として豊富な経験と高い見識を有されており、当社の経営を厳格に監査していただくことを期待しております。同氏が兼職する長島・大野・常松法律事務所、株式会社リケン、キヤノン電子株式会社及び株式会社北海道銀行と当社との間に重要な取引関係はありません。

 社外監査役 南谷直毅氏と当社の間に特別な利害関係はありません。同氏は、法律の専門家として豊富な経験と高い見識を有されており、当社の経営を厳格に監査していただけると期待しております。同氏が兼職するCKD株式会社と当社との間に重要な取引関係はありません。

 上記社外取締役2名及び社外監査役4名のうち、社外取締役 渡辺章博氏及び佐伯卓氏並びに社外監査役 髙岡美佳氏、岩村修二氏及び南谷直毅氏は、金融商品証券取引所の定める独立役員の要件を満たしており、当社が上場している国内の金融商品取引所に独立役員として届出しております。

ロ.社外取締役及び社外監査役が企業統治において果たす機能及び役割

 社外取締役は、専門的な見識を有した外部者としての立場で、取締役会への出席等を通じて会社の重要な業務執行の決定と取締役の職務の監督を行い、当社の企業統治及び企業価値の向上に役割を果たしていただけると判断しております。

 社外監査役は、専門的な見識を有した外部者としての立場で、取締役会への出席等を通じて取締役の職務執行の状況について監督し、経営監視の実効性を高め、当社の企業統治及び企業価値の向上に役割を果たしております。

 

ハ.社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針の内容

 当社における社外取締役及び社外監査役を独立役員として認定する際の基準を明らかにすることを目的として、当社取締役会の承認により社外役員の独立性に関する基準を制定しております。社外取締役及び社外監査役候補者の検討にあたっては、同基準による独立性を有することを前提としております。

 同基準は次のとおりであります。

〔社外役員の独立性に関する基準〕

1.目的

 本基準は、当社における独立役員として認定する独立性の基準を明らかにすることを目的とする。

2.独立役員

 1)独立役員とは、一般株主と利益相反が生じるおそれのない社外取締役又は社外監査役とし、本項2)及び3)に定める要件をいずれも満たす者をいう。

 2)独立役員は、次の定めのいずれにも該当しない者とする。

  (1) 当社の親会社又は兄弟会社の業務執行者

 なお、本基準において業務執行者とは、取締役(社外取締役を除く。)、会計参与(会計参与が法人であるときは、その職務を行うべき社員。)、執行役(総称して以下「取締役等」)、支配人その他の使用人等の業務を執行する者をいう。

(2) 当社を主要な取引先とする者又はその業務執行者

 なお、「当社を主要な取引先とする者」とは、以下のいずれかに該当する者をいう。

  (イ) 当社又は当社のグループ会社(グループ会社の加盟店を含む。本(イ)、(3)(イ)において同じ)に対して商品又は役務等を直接又は間接に供給している者であって、供給者又は供給者が法人である場合には当該法人及びその連結子会社が製造若しくは卸売等し、当社及び当社のグループ会社に供給した商品及び役務等の金額が、当該供給者の直前事業年度の連結売上高の2%を超える者。

  (ロ) 当社又は当社のグループ会社に債権を有する者であって、債権者又は債権者が法人である場合には当該法人及びその連結子会社が有する債権額が、当該債権者の直前事業年度末日の連結総資産の2%を超える者。

(3) 当社の主要な取引先又はその業務執行者

 なお、「当社の主要な取引先」とは、以下のいずれかに該当する者をいう。

   (イ) 当社又は当社のグループ会社に対して商品又は役務等を直接又は間接に供給している者であって、供給者又は供給者が法人である場合には当該法人及びその連結子会社が製造若しくは卸売等し、当社及び当社のグループ会社に供給した商品及び役務等の金額が、連結ベースの直前事業年度の売上高の2%を超える者。

   (ロ) 当社又は当社のグループ会社が債権を有する者であって、当社及び当社のグループ会社が有する債権額が、当社の直前事業年度末日の連結総資産の2%を超える者。

    (4) 当社又は当社のグループ会社から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家、法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合には、当該団体に所属する者を含む。)

    なお、「当社又は当社のグループ会社から役員報酬以外に多額の金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家、法律専門家」とは、当社又は当社のグループ会社から、役員報酬以外に直前事業年度において合計1,000万円又はその者の売上高若しくは総収入金額の2%のいずれか高い方の金額を超える財産を得ている者をいう。

(5) 過去3年間において、上記(1)から(4)までに該当していた者

(6) 以下の近親者(配偶者及び2親等内の親族)

 (イ) 上記(1)から(5)までに該当する者

          但し、上記(1)から(3)までの「業務執行者」は、取締役等及び部門長以上の使用人(以下「重要な業務執行者」)に限るものとし、上記(4)の「団体に所属する者」においては、重要な業務執行者、及びその団体が監査法人や法律事務所等の専門家団体の場合は、公認会計士、弁護士等の専門的資格を有する者に限るものとする。

 (ロ) 当社又は当社のグループ会社の重要な業務執行者

 (ハ) 過去3年間において、上記(ロ)に該当していた者

  3)上記2)に定める要件を満たす者であっても、当社の主要株主若しくはその業務執行者、又は過去に上記2)の定めのいずれかに該当し、当社の経営陣からの独立性を有しないと認められる場合は、独立役員に該当しないものとする。

3.告知

 独立役員は、本基準に定める独立性を退任まで維持するように努め、本基準に定める独立性を有しないこと

になった場合には、直ちに当社に告知するものとする。

4.制定及び改廃

 本基準の制定及び改廃は、取締役会の決議による。

 

ニ.社外監査役による監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

 社外監査役は、客観的に独立した立場のもと自ら監査を行うとともに、毎月開催される監査役会に出席し、監査に関する情報交換を行っております。

 また、会計監査人等とは適宜、討議や情報交換を行う等、連携強化に努めております。

 

④ 役員報酬等

イ.役員区分ごとの報酬等の総額、報酬等の種類別の総額及び対象となる役員の員数

役員区分

報酬等の総額

(百万円)

 報酬等の種類別の総額(百万円)

対象となる

役員の員数(人)

基本報酬

ストック

オプション

賞与

退職慰労金

 取締役

(社外取締役を除く。)

319

319

 -

 -

 -

14

 監査役

(社外監査役を除く。)

18

18

 -

 -

2

 社外取締役

12

12

 -

 -

 -

3

 社外監査役

27

27

 -

 -

 -

5

 

ロ.報酬等の総額が1億円以上である者の報酬等の総額等

氏名

役員区分

会社区分

報酬等の種類別の額(百万円)

報酬等の総額

(百万円)

基本報酬

ストック

オプション

 上田 準二

 取締役

 提出会社

101

101

 

ハ.使用人兼務役員の使用人給与のうち重要なもの

該当事項はありません。

 

ニ.役員の報酬等の額又はその算定方法の決定に関する方針の内容及び決定方法

 取締役及び監査役の報酬は、株主総会において承認された限度額の範囲内で支給いたします。

 取締役の報酬は、月次支給の「基本報酬」及び退任時支給の「積立報酬」によって構成されます。このうち「基本報酬」は、固定報酬及び連結当期純利益を基準に算定する業績連動報酬によって構成され、その一部を役員持株会に拠出します(株価連動報酬)。

 非常勤取締役の報酬は、月次支給の「基本報酬」である固定報酬のみによって構成されます。

 常勤監査役の報酬は、月次支給の「基本報酬」である固定報酬及び退任時支給の「積立報酬」によって構成されます。

 非常勤監査役の報酬は、月次支給の「基本報酬」である固定報酬のみによって構成されます。

 

⑤ 株式の保有状況

a.当社

イ.保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

銘柄数               39銘柄

貸借対照表計上額の合計額   1,835百万円

 

ロ.保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式の保有区分、銘柄、株式数、貸借対照表計上額及び保有目的

前事業年度

特定投資株式

銘柄

株式数

(株)

貸借対照表計上額

(百万円)

保有目的

 ㈱良品計画

561,600

12,911

当社で販売している商品の製造元であり、取引関係の円滑化を図るため保有しております。

 ㈱西武ホールディングス

544,000

1,208

当社と駅構内への出店を共同で展開しており、取引関係の円滑化を図るため保有しております。

 ぴあ㈱

20,000

42

業務提携時に取得したものを保有しております。

 エキサイト㈱

40,000

22

当社子会社と取引があり、取引関係の円滑化を図るため保有しております。

 (注)ぴあ㈱及びエキサイト㈱の2社については、貸借対照表計上額が資本金額の100分の1以下でありますが、全銘柄について記載しております。

当事業年度

特定投資株式

銘柄

株式数

(株)

貸借対照表計上額

(百万円)

保有目的

カゴメ㈱

 227,124

655

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

東海東京フィナンシャル・ホールディングス㈱

 291,000

189

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

㈱トーカン

 70,000

167

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

キユーピー㈱

 18,755

56

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

タキヒヨー㈱

 117,000

54

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

日清食品ホールディングス㈱

 5,000

31

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

㈱ヤクルト本社

 5,000

31

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

山崎製パン㈱

 10,000

23

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

雪印メグミルク㈱

 4,150

13

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

明治ホールディングス㈱

 1,170

11

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

㈱マルイチ産商

 3,000

3

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

(注)キユーピー㈱以下の8社は、貸借対照表計上額が資本金の100分の1以下でありますが、保有する全銘柄について記載しております。

 

 

ハ.保有目的が純投資目的である投資株式

 

前事業年度

当事業年度

貸借対照表計上額の合計額

貸借対照表計上額の合計額

受取配当金の合計額

売却損益の合計額

評価損益の合計額

非上場株式

非上場株式以外の株式

49

12

 

b.当社及び連結子会社のうち、投資株式の貸借対照表計上額(投資株式計上額)が最も大きい会社(最大保有会社)である株式会社ファミリーマート

イ.保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式

銘柄数               15銘柄

貸借対照表計上額の合計額   15,817百万円

 

ロ.保有目的が純投資目的以外の目的である投資株式の保有区分、銘柄、株式数、貸借対照表計上額及び保有目的

当事業年度

特定投資株式

銘柄

株式数

(株)

貸借対照表計上額

(百万円)

保有目的

 ㈱良品計画

561,600

13,338

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

 ㈱西武ホールディングス

544,000

1,046

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

 ぴあ㈱

40,000

118

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

 ㈱トーカン

30,000

73

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

 エキサイト㈱

40,000

32

取引関係の円滑化を図るため保有しております。

 (注)ぴあ㈱以下の3社は、貸借対照表計上額が資本金額の100分の1以下でありますが、全銘柄について記載しております。

 

ハ.保有目的が純投資目的である投資株式

該当事項はありません。

 

取締役の定数

当社の取締役は15名以内とする旨定款に定めております。

 

⑦ 取締役の選任の決議要件

 当社は、取締役の選任決議について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数をもって行う旨定款に定めております。

 また、取締役の選任については、累積投票によらないものとする旨を定款に定めております。

 

⑧ 剰余金の配当等の決定機関

 当社は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項について、法令に別段の定めのある場合を除き、株主総会の決議によらず取締役会の決議によって定める旨定款に定めております。これは、剰余金の配当等を取締役会の権限とすることにより、機動的な配当政策及び資本政策を図ることを目的とするものであります。

 

⑨ 株主総会の特別決議要件

 当社は、会社法第309条第2項に定める株主総会の特別決議要件について、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上をもって行う旨定款に定めております。これは、株主総会における特別決議の定足数を緩和することにより、株主総会の円滑な運営を行うことを目的とするものであります。

(2)【監査報酬の内容等】

①【監査公認会計士等に対する報酬の内容】

区分

前連結会計年度

当連結会計年度

監査証明業務に基づく報酬(百万円)

非監査業務に基づく報酬(百万円)

監査証明業務に基づく報酬(百万円)

非監査業務に基づく報酬(百万円)

提出会社

106

64

2

連結子会社

9

217

4

116

281

6

 

②【その他重要な報酬の内容】

 (前連結会計年度)

 該当事項はありません。

 (当連結会計年度)

 該当事項はありません。

 

③【監査公認会計士等の提出会社に対する非監査業務の内容】

 (前連結会計年度)

 当社が監査公認会計士等に対して報酬を支払っている非監査業務はありません。

 (当連結会計年度)

 当社が監査公認会計士等に対して報酬を支払っている非監査業務の内容は、コンフォートレター作成に関する業務等であります。

 

④【監査報酬の決定方針】

  当社の規模・特性、監査日数等を勘案し、監査役会の同意を得て決定しております。