④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

区分

資産の種類

当期首
残高
(百万円)

当期
増加額
(百万円)

当期
減少額
(百万円)

当期
償却額
(百万円)

当期末
残高
(百万円)

減価償却
累計額
(百万円)

有形固定資産

建物

51,637

4,702

873

(7)

4,784

50,682

101,737

構築物

2,831

38

112

(84)

237

2,520

7,242

機械及び装置

20,715

4,626

582

(99)

5,466

19,292

101,846

車両運搬具

118

30

0

23

125

87

工具、器具及び備品

13,384

10,839

1,682

(687)

10,202

12,338

194,879

土地

22,025

704

21,321

リース資産

141

63

3

84

118

590

建設仮勘定

5,956

10,809

9,530

7,235

116,811

31,107

13,486

(877)

20,796

113,636

406,381

無形固定資産

のれん

5,270

620

4,650

諸権利金

9,019

4

6

(6)

587

8,429

ソフトウェア

18,877

8,280

2,414

(292)

5,506

19,237

33,167

8,284

2,420

(298)

6,714

32,317

 

(注) 有形固定資産の当期増加額の主な内容は、複写機関連生産設備の増設であります。
なお、建設仮勘定の当期減少は当該理由による型・機械装置への振替、増加理由は研究開発棟建設工事であります。

(注) 「当期減少額」欄の( )は内数で、当期の減損損失計上額であります。

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

472

1,880

472

1,880

賞与引当金

9,613

7,531

9,613

7,531

役員賞与引当金

122

38

122

38

製品保証引当金

681

681

681

681

関係会社事業損失引当金

1,405

1,405

退職給付引当金

16,675

310

12,716

4,268

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

   連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

(3) 【その他】

  特に記載すべき事項はありません。